2023年08月09日

玄関でくつろぐ来訪者?

【登戸試験所 夏季休業のお知らせ】ひらめき

e・オータマ 登戸試験所は、下記期間を夏季休業とさせていただきます。
休業:8月11日(土)〜8月20日(日)

休業中のお問い合わせにつきましては、8/21以降に順次ご返答いたします。
ご了承の程、お願い申し上げます。
==============================



7月末からにかけて、とても暑い日が続いておりますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

前回の更新より間が空いてしまい、ご無沙汰しておりますあせあせ(飛び散る汗)


7/31の日中も、例によらず非常に暑い日でした晴れ
少し仕事が立て込んでいたため、帰りが遅くなり19時ごろ。

ふと玄関に目をやると・・・猫

IMG-3571.jpg


た、倒れてるexclamation&question
玄関の自動扉を切り、ばれないように恐る恐る近づいてみる・・・

IMG-3569.jpg

IMG-3574.jpg

ここまで近づいて気づかないなんて…と思ったら

IMG-3576.jpg

IMG-3577.jpg

ばれました(笑)


この後、20-30秒ほどにらめっこして、猫は去っていきました。



19時なのに、猫が心配になるほどまだまだ暑かったのあの日、
何事もなくてよかったですグッド(上向き矢印)

くつろぎ中、起こしてしまってごめんなさいバッド(下向き矢印)

またのご来所おまちしてま―――-するんるん






さて、ここからは登戸試験所の空き状況ですひらめき


 9
暗室、シールドともにかなりご予約をいただいております

10
暗室・シールドともに比較的ご案内可能です
(項目等によってはご案内できかねる場合がございます)


ご希望日程と施設状況が重なりましても、
日々予約状況は変わっておりますので、まずはご連絡ください。
調整してご対応いたします。  

ご来所が難しい場合、
受託試験も承っておりますので、何なりとご相談ください。
↓↓
電話044-911-8601
ご連絡お待ちしております。

─☆ e・オータマからのお知らせ ☆─────────
・画期的なEVモータ評価システム誕生! 『e-MotorChamber』
 https://www.emc-ohtama.jp/service/eMotorChamber.html

・★随時更新中★ e・オータマオリジナル EMC規格解説集
 https://www.emc-ohtama.jp/emc/reference.html
────────────────────────────────
posted by e-ohtama_noborito at 13:00| 日記

2023年04月26日

サンマーメン

【ゴールデンウィークのお知らせ】
2023年4月29日(土)〜2023年5月7日(日)
までを
休業日とさせていただきます。何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。
この間にお問合せいただいたものは、5月8日(月)より、順次ご連絡差し上げます。

------------------------------

サンマーメンをご存じでしょうか。
パッと聞くと、秋刀魚ベースのラーメンかなという印象ですが…
私もずっとそう思ってましたたらーっ(汗)

サンマ−メンは、神奈川県横浜市の中華料理屋さんが発祥らしく
広東語読み「生=サン 馬=マー」から来ており、
調理法もやや甘めの広東料理に属すものだとかexclamation

生(サン)=「新鮮でしゃきしゃきした」と言う意味
馬(マー)=「上に載せる」と言う意味

つまり、炒めた新鮮な野菜や肉を麺の上に載せることから
名付けられたと伝わっているそうです。
参考:http://www.sannma-men.com/origin.html


神奈川に住んで早5年…
気にはなっており、いつか食べたいなと思っていたのですが.。o○

少し前(2月頃)に機会があり、食べました【サンマーメン】

場所は、麺屋 IKUMALUさん。

IMG-3116.jpg

シャキシャキ野菜にとろみのあるスープ。
いつまでたっても熱いまま…
冬にもってこいのホカホカ温まる食べ物でしたグッド(上向き矢印)

麺屋 IKUMALUさんでは、期間限定のようだったのですが、
もし機会があれば、ぜひ食してみてくださいるんるん






さて、ここからは登戸試験所の空き状況ですひらめき


5
中旬以降、暗室のご案内が可能です


6
暗室・シールドともに比較的ご案内可能です
(項目等によってはご案内できかねる場合がございます)


ご希望日程と施設状況が重なりましても、
日々予約状況は変わっておりますので、まずはご連絡ください。
調整してご対応いたします。  

ご来所が難しい場合、
受託試験も承っておりますので、何なりとご相談ください。
↓↓
電話044-911-8601
ご連絡お待ちしております。

─☆ e・オータマからのお知らせ ☆─────────
・画期的なEVモータ評価システム誕生! 『e-MotorChamber』
 https://www.emc-ohtama.jp/service/eMotorChamber.html

・★随時更新中★ e・オータマオリジナル EMC規格解説集
 https://www.emc-ohtama.jp/emc/reference.html
────────────────────────────────
posted by e-ohtama_noborito at 09:30| 日記

2023年03月08日

TARTE BATTON(タルトバトン)

今回は、近くにできたケーキ(タルト)屋さんのご紹介ですバースデー


登戸試験所へお越しいただいた方はご存じかと思いますが
幣試験所は住宅地に立地しています家

きっと、近隣の方からは、何の会社なのだろうか…?と
思われている気がしてなりませんがあせあせ(飛び散る汗)


そんな登戸試験所のすぐの信号のところに、
待望のケーキ(タルト)屋さんがオープンしましたexclamation×2


TARTE BATTON(タルトバトン) さん

元々、店主さんのお父様の職場(事務所)だったところを改装工事しお店にされたそう。

店名のバトンに2つの意味を込められているそうですぴかぴか(新しい)
・お父様からのバトンを受け継いだ
・美味しいバトンを届けたい!

IMG-3130.jpg

BATTONのTTの間が・・・わーい(嬉しい顔)

IMG-3136.jpg



オープンは1/27(金)
12:20頃に行くと行列がダッシュ(走り出すさま)

幣所員も、フィナンシェとケーキを求めて並んでみましたグッド(上向き矢印)

IMG-3134.jpg


ケーキは程よい甘さで、とてもおいしかったです揺れるハート

IMG-3144.JPG



常時7-8種類くらい置いているそうですが、なくなり次第閉店となるため
お早めのお買い物をオススメしますひらめき


後日撮影 ショーケース
IMG-3147.jpg


営業時間 11:00-15:00
定休日 日・月・火






さて、ここからは登戸試験所の空き状況ですひらめき


3
20日以降、暗室のご案内が可能です


4
暗室・シールドともに比較的ご案内可能です


ご希望日程と施設状況が重なりましても、
日々予約状況は変わっておりますので、まずはご連絡ください。
調整してご対応いたします。  

ご来所が難しい場合、
受託試験も承っておりますので、何なりとご相談ください。
↓↓
電話044-911-8601
ご連絡お待ちしております。

─☆ e・オータマからのお知らせ ☆─────────
・画期的なEVモータ評価システム誕生! 『e-MotorChamber』
 https://www.emc-ohtama.jp/service/eMotorChamber.html

・★随時更新中★ e・オータマオリジナル EMC規格解説集
 https://www.emc-ohtama.jp/emc/reference.html
────────────────────────────────
posted by e-ohtama_noborito at 09:30| 日記