まだまだ油断のできない日々が続いています

そういう時は、
季節の物を愛でたり、旬の物を食べたり…

体力をつけ、心の平穏を保ちながら落ち着く日が来るのを待ち望む今日この頃です

さて、春といれば『桜』
登戸試験所すぐ二ヶ領用水(にかりょうようすい)の今年の状況です

本日3/26現在、ほぼ満開の状態



二ヶ領用水沿いには、
馴染みのあるピンク色の花びらのものや
白色の花びらのもの、枝垂桜も植えられており
1か所で何種類もの桜が楽しめます

そのため、木によっては、既に葉桜のものだったり
まだ蕾が多くみられるものだったり様々。



川沿いをお散歩しながらの桜鑑賞は気持ちいいですね

ただ、3/28(日)の天気予報は雨

桜の見ごろも今週末までかもしれません。
【ご来所のお客様へ】
2021年よりイベント時にご来所のお客様へささやかながら
プレゼントをお渡ししております


★実績★ 2/2 節分豆 2/15 バレンタイン 3/3 おひなもち
さてここからは、登戸試験所 施設空き状況のお知らせです


・シールド室:中旬よりご案内可能です。

なお、ご希望日程と施設状況が重なりましても、
日々予約状況は変わっておりますのでまずはご連絡ください。
調整してご対応いたします。
ご来所が難しい場合、
受託試験も承っておりますので何なりとご相談ください。
≫https://www.emc-ohtama.jp/service/remoteEMC.html
↓ ↓ ↓

ご連絡お待ちしております。
─☆ e・オータマからのお知らせ ☆─────────
【NEW】EVモータ試験設備「e-MotorChamber」発表!
≫https://www.e-ohtama.jp/profile/release/pre014.html
《重要》新型コロナウイルス対応について
≫https://www.e-ohtama.jp/news/2005_covid-info.html
────────────────────────────────